TANI OSMO 1P Foot Print Set (Update2025) [39228 / 39230]

販売価格: 95,150円(税込)
希望小売価格: 95,150円
商品詳細
NEMO / TANI OSMO 1P Foot Print Set Update 2025
ニーモイクイップメント / タニ オズモ 1P 専用フットプリントセット 2025モデル
【セット販売】【1人用】【ダブルウォール】
※ご注文住所が不明瞭な場合、発送前にお電話でお問い合わせさせていただく場合がございます。
その場合は確認後の発送となりますのでご住所の正確な入力をお願いいたします。
確認がとれない場合はご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
※掲載中の商品画像にタニオズモ2Pを撮影したものが含まれています。
タニ オズモ 1Pとテント本体のフロア部分を濡れや汚れ、破損から効果的に保護する専用フットプリントのセットです
■セット内容■
・タニ オズモ 1P〔39228〕×1点
・タニ オズモ 1P専用フットプリント〔39230〕×1点
日本の山岳シーンのために生まれた次世代フラッグシップモデル
タニ オズモ™は、NEMOチームが日本の厳しい山岳フィールドのために特別に設計したフラッグシップモデルのテントです。
最新技術を駆使したオズモ™ファブリックと、独自のエレメント™ハードウェアを採用することで、これまで以上に高いフィールドパフォーマンスを実現しました。
このテントは、山岳用に求められる強度と設営のしやすさ、広々とした居住空間、優れた換気性能をすべて兼ね備えています。
さらに、「使いたくなるデザイン」とサステナビリティへの配慮をも忘れず、心を掴む仕上がりとなっています。
特に注目すべきは、独自開発のAxial™コーナーアンカーシステム。グローブを装着したままでも、素早く簡単に設営が可能なだけでなく、耐久性も強化されているため、初心者から熟練の登山者まで、誰でも安心して使用できます。
また、タニ オズモ™は環境に優しいテントとしても評価されています。リサイクル素材を採用した生地にPFASフリーの撥水加工を施しており、環境への影響を最小限に抑えつつ、強度や耐水性などのパフォーマンスは一切妥協していません。
デザインと機能性、サステナビリティを高次元で融合させたタニ オズモ™は、NEMOのフィロソフィーを体現したモデルです。
登山やハイキングを愛する多くの冒険者にとって、最適な選択肢となるでしょう。
2025年モデルのタニ™ オズモはオズモファブリック(フライシート)のアップデートにより生地の強度が向上しました。
カスタムメイドのアルミ製ハブ
負荷が集中するポールの交点には、耐久性に優れたアルミ製ハブを採用しています。このハブは高い耐久性を持ち、過酷な環境でも信頼できる強度を発揮します。
居住空間を大きく拡大するボリューマイジングガイアウト
インナーテントの短辺側には、コードとフックが付属しており、これをフライシートと連結できます。
この状態で、ガイライン(別売)を使用してフライシートを外側に引っ張り、ペグダウンすることで、インナーテントが連動して広がり、テント内の居住空間を大幅に拡大することができます。
ゆとりある前室スペース
奥行き75cmを誇る広大な前室スペースは、バックパックやシューズなどのギアを余裕を持って収納することができます。このスペースによってテント内の居住エリアを快適に保ちながら、大切なギアをしっかりと守ることができます。
開放感が高く、通気性抜群の大型のフロントドア
長辺側に設置され大型フロントドアは、山岳用テントの中でも最大級のサイズを誇ります。
理想的な空気循環を提供する大型リアベント
フロントドアの反対側に設置された大型リアベントは、フロントドアと同様に山岳用テントの中でも最大級の大きさを誇ります。
このベンチレーションシステムは、暖かい空気が下から上へ移動する性質を活用し、フロントドアの下部から新鮮な空気を取り込み、リアベントから熱気や湿気を効果的に排出する仕組みです。
■スペック■
◇就寝人数:1人
◇最小重量:1.12kg
◇展開サイズ:
◇フロア面積:2.2㎡
◇前室面積:0.8㎡
◇室内高:103cm
◇本体短辺:105cm
◇本体長辺:202cm
◇本体素材:15D ナイロン/メッシュ
◇フライ素材:OSMO™ リップストップ(ナイロン、ポリエステル)
◇フロア素材: OSMO™ リップストップ (ナイロン、ポリエステル)
◇付属品:
・ポールリペアスリーブ
・ガイライン
・リペアパッチ
■専用フットプリントスペック■
◇素材:75D リサイクルポリエステル
◇本体重量:175g
商品紹介ブログ
▶
他の写真
-
パフォーマンスとサステナビリティを両立すつオズモ™︎ファブリック
NEMO独自開発のテント専用ファブリックは、優れたパフォーマンスとサステナビリティを両立する革新的な素材です。
この100%リサイクル素材は、一般的なテント生地と比べて以下のような特長を備えています。
強度が20%向上し、過酷な環境でも耐久性を発揮します。
生地が水を含みにくく、また短時間で乾くので雨や結露で濡れてずっしりと重くなったテントを持ち運ぶ必要がありません。
濡れた時の生地の伸縮性が1/3に抑えられており、雨や湿気の多い環境でも設営後のテントがたるみにくく、翌朝まで十分な強度を維持します。
撥水性の初期値が高く、さらにその効果が従来の4倍長持ちするため、長期間の使用でも防水性能が維持されます。
耐加水分解性が非常に高く、生地の劣化を抑え、耐久性を向上させています。
100%リサイクル素材を使用しており、環境への負荷を最小限に抑えつつ、高いパフォーマンスを提供します。 -
強度と利便性を追求したアクシアル™コーナーアンカー
NEMOオリジナルのハードウェアは、テント設営・撤収のプロセスを大幅に簡略化しながら、優れた強度を実現する革新的なシステムです。
ペグダウンループの長さ調整機能により、テント本体を動かすことなくペグダウンの位置調整が可能です。
また、ペグを打ち込んだ後にウェビングを引くだけでインナーテントのテンションを自在に調整でき、完璧な設営がスムーズに行えます。
フライシートのメタルパーツをロックしてテンションをかけるとテコの原理でインナーテントのコーナーが外側に引っ張られます。
ポールとフライシート、インナーテントの3つに適正なテンションがかかることでテント全体の剛性を高めています。
会員登録ですぐに割引、
ご利用金額の総額が50万円を超えればもっとお得に!!
【 会員特典の詳細はこちらからどうぞ 】